ログイン

コ2【kotsu】は、ソマテック(Smatic)の「カラダとココロはひとつ」というアイデアを応援しています。

コ2[kotsu] コ2[kotsu]

武術と身体のコツまとめ

  • MAGAZINE
  • CONTENT
  • ABOUT
  • メルマガ登録
  • 新刊情報
  • 本気でトラウマを解消したいあなたへ

無料メルマガ登録

コ2の最新情報を無料メールマガジン[コ2通信]でお送りしています。連載の更新情報や一部をはじめ、新連載、特別企画などの情報をお届けしますので是非、ご登録ください。

メルマガ登録へ

ヒモトレ介護術 第五回 「“良い人生だった”と思ってもらうためになにができるのか」

Nov 15, 2017 | 浜島 貫
DVD付き ヒモトレ入門

「ヒモ一本でカラダが変わる」と話題のヒモトレ。中でも関心が高まっているのが、介護分野でのヒモトレの可能性だ。 そこでこの連載では、主に在宅医療の現場でヒモトレを …READ MORE

やさしい漢方入門・腹診 第九回「お腹のセルフケア」

Nov 14, 2017 | 平地治美
平池治美先生

漢方の診察で必ず行われる「腹診」。指先で軽くお腹に触れるだけで、慣れた先生になるとこの腹診だけで大凡の患者さんの状況や見立てができるといいます。「でもそんなこと …READ MORE

実践、超護身術 第二十一回 嘘と呼吸06

Nov 10, 2017 | 葛西真彦
葛西先生連載イメージ写真

元刑事の武術家が教える、本当に役に立つ術 実践、超護身術 第二十一回 嘘と呼吸06 文●葛西真彦   詐欺師の特徴 少し脱線しますが、前回からの続きで …READ MORE

対談 藤田一照×伊東昌美 『生きる稽古 死ぬ稽古』出版記念イベント06

Nov 09, 2017 | 藤田一照、伊東昌美

2017年8月17日(木)、新刊『生きる稽古 死ぬ稽古』発刊記念イベントが東京・八重洲ブックセンターにて開催されました。こちらでは著者である藤田一照先生と伊東昌 …READ MORE

禅と刀禅のコラボ! ”静中の動を身体に問う”セミナー開催!

Nov 06, 2017 | コ2編集部
コ2【kotsu】イベント

 〈コ2 [kotsu]イベント部主催セミナー情報〉  こちらでも告知をしてきた、禅僧・藤田一照先生と刀禅創始者・小用茂夫先生を講師にお迎えしたコ2【kotsu …READ MORE

連載 初見良昭「人生、無刀捕」 第九回「無の中の真実」

Nov 02, 2017 | 初見良昭
初見先生

人生、無刀捕 第九回「無の中の真実」 お答え●初見良昭 取材・構成●藤田竜太     虚実転換、変幻自在、行雲流水、奇想天外、千変万化、円転 …READ MORE

連載 タッチの力07 小松ゆり子・後編「はじめてのタッチ」

Nov 01, 2017 | 小松ゆり子
からだの状態をタッチで把握する

日本には「タッチ=触れる、触れられる」の機会が少ない。そんな思いから、日本のタッチ研究の第一人者である山口創先生(桜美林大学教授)をはじめ、セラピストの有志が集 …READ MORE

対談 横山和正×小野美由紀 沖縄空手を巡る対話 06

Oct 30, 2017 | 横山和正、小野美由紀
小野美由紀さんと横山和正先生

本サイトで「沖縄空手の基本」を連載されている横山和正師範と、この連載を読んだのを切っ掛けに沖縄空手に入門した作家・小野美由紀さんの異色の対談を、数回に渡ってお届 …READ MORE

実践、超護身術 第二十回 嘘と呼吸05

Oct 27, 2017 | 葛西真彦
葛西先生連載イメージ写真

元刑事の武術家が教える、本当に役に立つ術 実践、超護身術 第二十回 嘘と呼吸05 文●葛西真彦   “カッとした”時の呼吸 前回に続き、実際に事件とし …READ MORE

28 / 63«‹...1020...2627282930...405060...›»

無料メルマガ登録

コ2の最新情報を無料メールマガジン[コ2通信]でお送りしています。連載の更新情報や一部をはじめ、新連載、特別企画などの情報をお届けしますので是非、ご登録ください。

メルマガ登録へ
Tweets by しもあつ@コ2【kotsu】編集部
『ビル・ロビンソン伝 キャッチアズキャッチキャン入門』鈴木秀樹著・287ページ 3,600円
コ2フェースブック分室

バックナンバーについて

 コ2で掲載されている記事は、連載第一回と最新号を含む一部記事はいつでも無料で読むことができます。
 それ以外のバックナンバーについては連載三回目を向かえたものから、別サイト・noteで適時有料公開へと切り替えていきます。
 その他の記事についても、noteへの移行とともに、予告なく有料化する際もあります。
 読み逃しを避ける為に、更新情報が届くメルマガへの登録をお勧めします。
 
 詳しくはこちらをご覧ください。

サイト閲覧推奨環境

 コ2はHTML5を標準動作環境としています。コンテンツの表示に不具合がある際は、お手数ですが使用ブラウザーのアップデートをご確認ください。

パソコンでの閲覧
●Windows(Vista/7/8)の場合 Microsoft Internet Explorer Ver.9/10/11 Firefox Ver.27.0以上 Google Chrome
●Macintosh(OS X)の場合 Firefox Ver.27.0以上 Safari Ver.5.1

スマートフォン、タブレットでの閲覧
※Wi-Fi環境の閲覧を推奨します。
●iPad、iPhoneの場合
iOS 8(Safari、Google Chrome)
●Androidの場合
Android 4.2 (標準ブラウザのみ)

Tweet
  • コンテンツについて
  • プライバシー
  • ご利用規約
  • 運営会社
  • お問合せ

© 2015 by Ko2(JAPAN PUBLICATIONS, INC.)